日本における高校野球(こうこうやきゅう)は、『公益財団法人日本高等学校野球連盟』が主催する野球大会のことである。 日本の中等教育学校後期課程及び高等学校の生徒、高等専門学校の第1学年から第3学年の学生が選手として参加する。 特に毎年、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われる2つの全国的な男子硬式野球大会 256キロバイト (32,884 語) - 2022年7月16日 (土) 14:48 |
南北海道大会準々決勝で春2-1で大谷にさヨナラ勝ちしていたのが、、、、
まさかの22安打19失点で19-0のコールド負け… 序盤の北海のエラーが…熊谷投手のファーストへの悪送球等…
完全に大谷打線が無双状態にwww
まさかの22安打19失点で19-0のコールド負け… 序盤の北海のエラーが…熊谷投手のファーストへの悪送球等…
完全に大谷打線が無双状態にwww
1 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 12:38:45.04ID:Y8jhyeOw
注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART○○☆★☆ という形式です。
※前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART222☆★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1639744583/
※前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART222☆★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1639744583/
2 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/10(金) 12:45:47.48ID:Y8jhyeOw
北海道高等学校野球連盟
http://hokkaido-hbf.jp/hp/index.html
http://hokkaido-hbf.jp/hp/index.html
3 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/11(土) 14:47:53.74ID:S2cXB1B3
※書き込む際は必ずメール欄に「sage
」と入力してください(age)ると荒らし認定されます
※このスレでの実況は禁止
※「見に行った」「パンフレット持ってる」と書き込みする方は
必ず入場券やパンフレットの画像も添付して下さい
(添付しない場合スレが荒れる原因になります)
以上テンプレ
」と入力してください(age)ると荒らし認定されます
※このスレでの実況は禁止
※「見に行った」「パンフレット持ってる」と書き込みする方は
必ず入場券やパンフレットの画像も添付して下さい
(添付しない場合スレが荒れる原因になります)
以上テンプレ
4 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/17(金) 00:48:01.01ID:Dn8L+yGM
2022年夏の選手権大会出場校
北北海道
旭川実業
南北海道
苫小牧中央
北北海道
旭川実業
南北海道
苫小牧中央
5 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/17(金) 20:18:40.78ID:h4LXoV6p
2022年夏の選手権大会出場校
北北海道
クラーク記念国際
南北海道
札幌一
北北海道
クラーク記念国際
南北海道
札幌一
6 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/17(金) 22:07:41.98ID:FapPpE2O
【高校サッカー速報】
全国高校総体男子サッカー北海道大会
準決勝
旭川実2-1札幌創成
札幌光星2-1帯広北
※旭川実と札幌光星が全国高校総体に出場。
決勝戦
旭川実3-2札幌光星(延長)
※この結果、旭川実が第1代表で札幌光星が第2代表として全国高校総体に出場するのが決まった。
全国高校総体男子サッカー北海道大会
準決勝
旭川実2-1札幌創成
札幌光星2-1帯広北
※旭川実と札幌光星が全国高校総体に出場。
決勝戦
旭川実3-2札幌光星(延長)
※この結果、旭川実が第1代表で札幌光星が第2代表として全国高校総体に出場するのが決まった。
7 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 09:59:23.60ID:XfNg4ONd
第104回全国高校野球選手権大会
北北海道
旭川大学高校
南北海道
北照
北北海道
旭川大学高校
南北海道
北照
8 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 15:35:58.53ID:Rw1C/DUv
創成もあのとき、浦河・小樽潮陵に勝って準優勝していれば、
強豪私立面できていい選手集められたんだろうな。
強豪私立面できていい選手集められたんだろうな。
9 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 09:07:34.28ID:pIOICNuo
あの戦力でよくあそこまで南大会出てこれるよなと思うくらい創成はよくやっている方だと思うよ。北広島やかつての丘珠等とともにかなり勝負運ある学校だと思う。
一段階レベルは上がるが国際情報もそんな感じ。
札幌日大に創成程の勝負運があれば何度も甲子園出てそう。
創成がまともな全道レベルな戦力だったのって、96年と2009年くらいだよね。
一段階レベルは上がるが国際情報もそんな感じ。
札幌日大に創成程の勝負運があれば何度も甲子園出てそう。
創成がまともな全道レベルな戦力だったのって、96年と2009年くらいだよね。
14 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:51:08.24ID:VOjgrX5R
>>9
創成は90年代コンスタントに南北海道大会出場を重ねてたよな
96年と09年は甲子園狙える好チームだったけど北海沈めた93年、94年、代表の駒苫最後まで追い詰めた21年、04年も力はあった
夏の試合巧者ぶりを見てたから最近まで秋の全道未出場だったのは本当に不思議だったわ
創成は90年代コンスタントに南北海道大会出場を重ねてたよな
96年と09年は甲子園狙える好チームだったけど北海沈めた93年、94年、代表の駒苫最後まで追い詰めた21年、04年も力はあった
夏の試合巧者ぶりを見てたから最近まで秋の全道未出場だったのは本当に不思議だったわ
10 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 17:09:57.71ID:nnZxnDHV
菊地吏玖(専修大〔札幌大谷高〕・183cm93kg・右投左打)
少なくとも5カ月は雪に降り込まれる北海道で、2時間ちょっとの電車通学を続けながら高校野球を全うした3年間。野球漬けの寮生活とはまた違った「強さ」を培っているはずだ。
故障もあって不完全燃焼だった高校時代とは一変。投げ始めてからの4シーズンで、専修大のエースとして9勝を上げ、136イニング投げて防御率0.93は脅威の数字。「実力」として信頼できるコンスタントな投球を続けている。
遠投の姿がいい。しっかりと軸足に乗せて、そこからゆったりと体重移動させてくるリズム。溜めたパワーがリリースで無理なく瞬発している。あれなら目一杯指にかかるわ……そのままの下半身主導の全身連動で、実戦のマウンドからも豪快に投げ下ろす。
肩甲骨の可動域の広さが、大きな腕の振りの運動量を生んで、リーグ戦でも、ほぼコンスタントに140キロ後半。ホップ成分抜群の高め速球は、ボールゾーンでも思わず空振りの生命力。一方で、左打者の足元にも角度抜群の速球がラインを作る。カットボールにチェンジアップは一級品。フォークも持ち球に加わって、あとはカーブの制御が意のままになれば。
見るからに屈強そうな体躯そのままのタフネス。今春は、3連投目でもミットが爆音をたてる剛速球を投げて、外野にまで届く爆声で、自ら声をかけてチームを牽引する。だんだんと、学生時代の大瀬良大地(現・広島←九州共立大)に似てきたような……
少なくとも5カ月は雪に降り込まれる北海道で、2時間ちょっとの電車通学を続けながら高校野球を全うした3年間。野球漬けの寮生活とはまた違った「強さ」を培っているはずだ。
故障もあって不完全燃焼だった高校時代とは一変。投げ始めてからの4シーズンで、専修大のエースとして9勝を上げ、136イニング投げて防御率0.93は脅威の数字。「実力」として信頼できるコンスタントな投球を続けている。
遠投の姿がいい。しっかりと軸足に乗せて、そこからゆったりと体重移動させてくるリズム。溜めたパワーがリリースで無理なく瞬発している。あれなら目一杯指にかかるわ……そのままの下半身主導の全身連動で、実戦のマウンドからも豪快に投げ下ろす。
肩甲骨の可動域の広さが、大きな腕の振りの運動量を生んで、リーグ戦でも、ほぼコンスタントに140キロ後半。ホップ成分抜群の高め速球は、ボールゾーンでも思わず空振りの生命力。一方で、左打者の足元にも角度抜群の速球がラインを作る。カットボールにチェンジアップは一級品。フォークも持ち球に加わって、あとはカーブの制御が意のままになれば。
見るからに屈強そうな体躯そのままのタフネス。今春は、3連投目でもミットが爆音をたてる剛速球を投げて、外野にまで届く爆声で、自ら声をかけてチームを牽引する。だんだんと、学生時代の大瀬良大地(現・広島←九州共立大)に似てきたような……
11 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 17:29:09.65ID:+Ecs/x5j
創成の浦河、潮陵ネタもう聞き飽きたし誰も興味がない
12 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:14:07.34ID:cdhw+NYh
おれはそもそも全国大会にどこが出るのか?そこで勝てるのか?
以外まったく興味ない
以外まったく興味ない
13 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 22:29:00.47ID:OYIHMDcS
第104回甲子園大会
北北海道 旭実
南北海道 札一
北北海道 旭実
南北海道 札一
15 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:48:27.64ID:deN/zidD
北海卒の東洋大宮下、昨日の入れ替え戦で大活躍だったな
負けたけど
負けたけど
16 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 14:31:41.66ID:RE1hSu0O
東洋大は菊地新出道産子バッテリーの専大に勝って優勝したのに四球四球ミスのお笑い野球で逆転サヨナラ負け。
ちなみに菊地は侍ジャパン大学代表入りしたな。
北海-仙台大の辻本も代表入り。
ちなみに菊地は侍ジャパン大学代表入りしたな。
北海-仙台大の辻本も代表入り。
17 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 20:29:02.03ID:Ue4Xfyjg
3年前くらいに円山見に行ったが、辻本のショートの守備はハンパなかった
18 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 21:45:59.30ID:q/3iCflA
宮下より?
21 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 08:54:52.97ID:9Il1pLPg
>>18
宮下は今セカンドだから大学ではショートは厳しいんじゃないかな
ま1年で東洋のレギュラーてだけで凄いが
宮下は今セカンドだから大学ではショートは厳しいんじゃないかな
ま1年で東洋のレギュラーてだけで凄いが
19 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 00:23:39.55ID:P4Cl0Ol9
宮下より上。一歩目のスピードと安定感があった
20 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 07:14:36.07ID:MzDNs+zy
でも大学JAPANだと友杉や宋山には及ばないね
22 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 19:34:17.65ID:MzDNs+zy
持丸初スタメンおめ
23 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 14:05:25.10ID:h6+GCh4R
こういう話題になると全く着いて来れないのなおまえらw
24 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 17:02:55.38ID:ykoGkhmb
札幌第一登録メンバー
1 田中佑3
2 疋田 3
3 渥美 3
4 村上 3
5 浅野 3
6 菊地 3
7 村田 3
8 賀集 3
9 前川 3
10 近江 2
11 近藤 2
12 谷村 3
13 五十嵐3
14 土田 2
15 田中佳2
16 宮村 3
17 長峯 2
18 阿部 1
1 田中佑3
2 疋田 3
3 渥美 3
4 村上 3
5 浅野 3
6 菊地 3
7 村田 3
8 賀集 3
9 前川 3
10 近江 2
11 近藤 2
12 谷村 3
13 五十嵐3
14 土田 2
15 田中佳2
16 宮村 3
17 長峯 2
18 阿部 1
25 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 20:07:56.09ID:sUJq/0up
野球太郎の第4グループまでに入ってる高校が全道に出てくるってことでいいのかな?
第1グループ 東海、北照、大谷
第2グループ 第一、北海、日大、苫中央
第3グループ 知内、国際情報、道栄、駒苫
第4グループ 北星学園大付、北広島、静修、有斗、函工、双葉、室蘭栄、大谷室蘭
第1グループ 東海、北照、大谷
第2グループ 第一、北海、日大、苫中央
第3グループ 知内、国際情報、道栄、駒苫
第4グループ 北星学園大付、北広島、静修、有斗、函工、双葉、室蘭栄、大谷室蘭
28 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 20:49:18.82ID:Q1iHxdav
>>25
大谷室蘭、早くも敗退
室蘭栄も無いよ
大谷室蘭、早くも敗退
室蘭栄も無いよ
26 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 21:06:38.06ID:g6FnqodW
第一、また賀集がいるのかよw
27 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 21:26:24.57ID:rPQnAlYg
鍵谷、12点差の敗戦処理で最終回投げたが随分衰えたな
140キロちょいしか出てなかったし今年の防御力酷い。
140キロちょいしか出てなかったし今年の防御力酷い。
29 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 00:43:58.42ID:N3hROEMW
サッポロ一番
30 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:40:59.45ID:3Olo/F42
函館水産のセカンド左投げ。
左投げのセカンド初めて見た。
左投げのセカンド初めて見た。
31 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 16:02:20.63ID:cZPWgqfv
千歳苦しみながらも勝ったか
昨年下級生主体で全道で活躍した千歳と平岸には期待している
昨年下級生主体で全道で活躍した千歳と平岸には期待している
32 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 17:23:02.63ID:P3bUPCHg
南北海道の高校野球ファンの特徴
1、この夏は駒大苫小牧が出場すると思う
2、北海は甲子園では勝てる気がしない
3、北北海道勢も応援する
4、今の会社の上司は最悪だと思う
5、正直言って勉強は必要ないと思う
6、好きだったアイドルは安倍なつみ
7、カラオケでは浜崎あゆみの曲をよく歌う
8、自分の部屋にクーラーがある
9、小5女児を抱きしめたい
10、プロ野球は日本ハムファン
全部当てはまるだろ?
1、この夏は駒大苫小牧が出場すると思う
2、北海は甲子園では勝てる気がしない
3、北北海道勢も応援する
4、今の会社の上司は最悪だと思う
5、正直言って勉強は必要ないと思う
6、好きだったアイドルは安倍なつみ
7、カラオケでは浜崎あゆみの曲をよく歌う
8、自分の部屋にクーラーがある
9、小5女児を抱きしめたい
10、プロ野球は日本ハムファン
全部当てはまるだろ?
35 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:12:53.92ID:dYVPpTJP
>>32
1、この夏は駒大苫小牧が出場すると思う→北照か東海大札幌
2、北海は甲子園では勝てる気がしない→北敗時代よりは勝てる気がする
3、北北海道勢も応援する→そらそうよ
4、今の会社の上司は最悪だと思う→そらそうよ
5、正直言って勉強は必要ないと思う→勉強は必要ないが見聞は広めておきたい
6、好きだったアイドルは安倍なつみ→北海道は寒いと言い放った福田明日香派
7、カラオケでは浜崎あゆみの曲をよく歌う→相川七瀬
8、自分の部屋にクーラーがある→そらそうよ
9、小5女児を抱きしめたい→子供は無理むしろそのお母さん
10、プロ野球は日本ハムファン→近鉄、今は好き嫌いなしで何となく野球見る程度
1、この夏は駒大苫小牧が出場すると思う→北照か東海大札幌
2、北海は甲子園では勝てる気がしない→北敗時代よりは勝てる気がする
3、北北海道勢も応援する→そらそうよ
4、今の会社の上司は最悪だと思う→そらそうよ
5、正直言って勉強は必要ないと思う→勉強は必要ないが見聞は広めておきたい
6、好きだったアイドルは安倍なつみ→北海道は寒いと言い放った福田明日香派
7、カラオケでは浜崎あゆみの曲をよく歌う→相川七瀬
8、自分の部屋にクーラーがある→そらそうよ
9、小5女児を抱きしめたい→子供は無理むしろそのお母さん
10、プロ野球は日本ハムファン→近鉄、今は好き嫌いなしで何となく野球見る程度
36 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:14:31.47ID:1B66Y6Ht
>>32
2と8しか当てはまらないんだが
2と8しか当てはまらないんだが
33 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 18:53:17.38ID:8fHhtAms
駒苫は監督と部長替えないと永久に無理だと思う
外人部隊にしてしかも弱いとか最悪というよりお笑いでしかない
外人部隊にしてしかも弱いとか最悪というよりお笑いでしかない
41 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:23:14.48ID:qCIAddso
>>33
なんつうか大勝負にめっぽう弱くなってしまった。
しかも、今回メンバーの半分が道外だ・・・。
なんつうか大勝負にめっぽう弱くなってしまった。
しかも、今回メンバーの半分が道外だ・・・。
34 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 18:58:04.78ID:AKfcN6c1
学校と佐々木は香田に土下座しながら戻ってまた采配してもらうように懇願しろ。
37 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:16:10.41ID:SN6Cd5Qk
真面目に応じてやるこのスレの懐の広さ
兵庫なんかつまらんと一蹴
兵庫なんかつまらんと一蹴
38 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:39:47.27ID:SN6Cd5Qk
南北海道の高校野球ファンの特徴
1、この夏は見栄えだけはする東海でいいかと思っている
2、北海や第一は今年はもういいと思う
3、第一は菊池がやめたら少しは変わると思う
4、たぶん今後も勢力図は変わらない、強いて可能性を見出すなら大谷
5、札幌の1枠をどこかに回したいが、回せるところがなくしょうがないかと思っている
6、ヒブマ先生には偶に来てほしい
7、太郎は永遠に来なくていい
8、パチンカスは近々タイーホされると思う
9、応援曲は最近は日大プライドが一番好き
10、駒苫はもうどうしようもないと思う
全部当てはまるわけねえだろ
1、この夏は見栄えだけはする東海でいいかと思っている
2、北海や第一は今年はもういいと思う
3、第一は菊池がやめたら少しは変わると思う
4、たぶん今後も勢力図は変わらない、強いて可能性を見出すなら大谷
5、札幌の1枠をどこかに回したいが、回せるところがなくしょうがないかと思っている
6、ヒブマ先生には偶に来てほしい
7、太郎は永遠に来なくていい
8、パチンカスは近々タイーホされると思う
9、応援曲は最近は日大プライドが一番好き
10、駒苫はもうどうしようもないと思う
全部当てはまるわけねえだろ
40 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:02:44.44ID:1B66Y6Ht
>>38
7しか当てはまらない
7しか当てはまらない
39 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:46:34.64ID:SN6Cd5Qk
一項目↓に入れ換えたくなったわw
実況つき全試合中継の函館は弱いが素晴らしい、垂れ流し映像すらない室蘭のやる気のなさに辟易
実況つき全試合中継の函館は弱いが素晴らしい、垂れ流し映像すらない室蘭のやる気のなさに辟易
42 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:51:24.75ID:8fHhtAms
外人部隊にするなら憎らしいほど強くないとな
外人だらけで弱いとか嘲笑ものだわ
外人だらけで弱いとか嘲笑ものだわ
43 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 21:40:14.25ID:Oa5u+6yd
確かに第一は菊池でなければもう少しやれると思う
でも駒苫は佐々木辞めても変わらんと思う。香田がすごすぎただけ
でも駒苫は佐々木辞めても変わらんと思う。香田がすごすぎただけ
44 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 07:58:09.38ID:/ae2ictw
強い外人部隊といえば加登脇
だがその最強が阻まれるという
だがその最強が阻まれるという
45 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 11:21:59.80ID:QsIQg5mg
平岡が北広に7回コールド負け
コールド負け多い平岡の監督に
「浦島辞めろ!」コールしてみたいもんだぜ
(2019南大会出場時も浦島だた)
コールド負け多い平岡の監督に
「浦島辞めろ!」コールしてみたいもんだぜ
(2019南大会出場時も浦島だた)
49 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 19:39:34.35ID:2U9SVX2o
>>45
平岡は19年に南大会出場して強くなると思ったけどコロナの影響もあって近年苦戦が続いてるね
平岡は19年に南大会出場して強くなると思ったけどコロナの影響もあって近年苦戦が続いてるね
50 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 22:07:33.17ID:TYd/HRIh
>>49
ことあるごとに国際情報に沈められてかわいそうではある。
ことあるごとに国際情報に沈められてかわいそうではある。
46 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 11:25:37.62ID:PH76oyXO
札幌南は強いの?
47 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 11:38:52.35ID:kdkLODW3
48 名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 13:17:13.11ID:PH76oyXO
札幌南勝ったね
恵庭もよく反撃した
道民じゃないけど、楽しめた
恵庭もよく反撃した
道民じゃないけど、楽しめた
コメント